にんにくの草取りと施肥。

f:id:mizunowa:20210321135749j:plain

非公開日録から、3月のニンニク作業を抜粋。

●降水量 ◆平均気温 ▲最高気温 ▼最低気温 ■日照時間

 3月6日(土)旧1月23日 曇
 ●0.0mm/◆12.3°C/▲17.5°C/▼8.6°C/■6.6h
 午後一時から三時まで、井堀中段でニンニクの草を引く。一人作業、二列ひと畝(およそ一二〇本)二時間。一本間違えて抜いてしまう。種ニンニクの上に新ニンニクが出来るのだが、この時期はまだ何も出来ていないと、初めて知る。こんなミスでもなければ、この時期に掘って確認してみることはない。なるほど、この時期の草とりと施肥と土寄せ、そして四月のトウ立ちを摘むことが生育のうえで重要なのだと解る。一寸勉強になった。

 3月7日(日)旧1月24日 曇
 ●0.0mm/◆8.1°C/▲9.6°C/▼6.8°C/■1.8h
 悠太のテゴで十時半から正午までニンニクの草取り。さすが、ワシ一人で二時間のところ、二人で一時間半。午後一時間、続きのテゴをしてもらう。

 3月15日(月)旧2月3日 晴
 ●0.0mm/◆9.2°C/▲15.5°C/▼3.8°C/■9.3h
十二時半から一時間、ニンニクの草引き。今年初めてモンシロチョウを見つける。二時一五分まで横井手寿太郎下段で石灰をふる。続いて上段にも。三時過ぎに悠太を迎えに走る。大急ぎで着換えさせ、手が四本に増える。五時までかかって上段寿太郎の石灰をふる。お宮の裏から瀬越の山にかけて渡りガラスが群れ飛んでいる。今年もカラス被害の季節が来た。五時から六時までニンニクの草取りと施肥。丁寧にやっとったら間に合わん、ざくざくでいいからといって加速つける。ひと畝半だけ土寄せするが、暗くなってきた。コンテナ持っていきタマネギを回収する。雨で濡らしてはいけん。悠太が丁寧な詰め方をする。

 3月16日(火)旧2月4日 曇時々小雨
 ●0.0mm/◆13.8°C/▲18.6°C/▼7.7°C/■1.4h
 朝起きぬけ天気ドットJPをスマホでチェックする。降り始めが午後一時に変っとる。朝からカラスが喧しい。昨日の残りで雑炊こさえ、悠太を送り出し、あとはかーちゃりんに任せて七時半頃井堀中段に上がる。Fさんの園地にまかれた柑橘五号の粉がカラスの餌食になっている。うちのニンニク廻りは無事。昨日肥しをふったものの土寄せが間に合わず心配していた。カラスの図体でニンニク踏みつけへし折られたら目も当てられない。カラスに狙われんように土寄せをしてカラス糸を張る。九時半までかかる。一寸だけ家に帰り、みーちゃんのトイレ始末。井堀中段に戻り、十時から十二時半までスダイダイ一〇本に春肥をふる。しっかり土と混ぜる。敷き藁もする。たった一〇本相手に手間を食う。



今年3月上旬と中旬の、安下庄アメダスの観測値。かっこ内の左は昨年の値。右は2010年平年値。

3月上旬
降水量  34.0mm(68.0mm/34.3mm)
平均気温 10.1°C(9.6°C/7.5°C)
最高気温 14.0°C(13.6°C/11.9°C)
最低気温  6.8°C(6.0°C/2.9°C)
日照時間 48.0h(46.3h/53.5h)

3月中旬
降水量  40.0mm(3.5mm/49.7mm)
平均気温 11.3°C(9.8°C/9.0°C)
最高気温 15.4°C(15.4°C/13.4°C)
最低気温  7.3°C(3.2°C/4.7°C)
日照時間 63.5h(76.8h/57.5h)