宮本常一写真図録第3集。

mizunowa2011-09-22

【画像】
けふのおべんと。


【10月の新刊】
宮本常一写真図録、2年半ぶりに刊行!
モノクロ写真全点、銀塩プリントからスキャニング。宮本撮影によるカラー写真をデジタル復元。装幀も全面リニューアル。

■概要
表題…宮本常一芳賀日出男があるいた九州・昭和37年――宮本常一写真図録第3集
編…周防大島文化交流センター/監修…森本孝・高橋延明/装幀…林哲夫/刊行…みずのわ出版
出来…2011年10月15日/体裁…A5判網代綴並製192頁/定価…本体2800円+税

昭和37年(1962)6月から10月にかけて、宮本常一芳賀日出男が記録した九州地方、そこで営まれる暮らしの古層。平凡社谷川健一氏によるグラフ雑誌の、幻の企画が現代によみがえる。写真約250点収録。

■内容
前書 種子島から始まる 芳賀日出男(民俗写真家)
1 種子島 コラム…「宮本先生・芳賀先生と種子島」下野敏見(元鹿児島大学教授)
2 大隅半島 コラム…「昭和一五年春 南九州の旅」田村善次郎(武蔵野美術大学名誉教授)
3 球磨 コラム…「ふるさとを見直させてくれるもの」前山光則(元高校教員)
4 壱岐 コラム…「宮本常一との五日間 壱岐対馬行」安水稔和(詩人)
5 対馬 コラム…「対馬で」伊藤碩男(ドキュメンタリーカメラマン)
6 五島列島 コラム…「宮本常一の写真を通じて五島を想う」中山富広(広島大学教授)
7 阿蘇・姫島 コラム…「暮しの中にこそ……」稲垣尚友(竹大工)
8 宮本常一の写真作法 コラム…「宮本常一の写真作法」高橋延明(写真家)
解説 「窓から外をよく見よ」――宮本常一の写真記録 飯沢耕太郎(写真評論家)

*サイト更新未ゆえ、本の詳細は当面この頁にてご案内いたします。


【第5回 宮本常一写真講座】
10月15日(土)午後3〜5時、周防大島文化交流センターにて、第5回宮本常一写真講座開催。講師=大島洋(写真家・九州産業大学教授)、高木泰伸(周防大島文化交流センター学芸員)、柳原一徳(編集者・日本写真協会会員)。詳細は後日また。