2009-01-01から1年間の記事一覧

ひと月ぶり。

出張続きで滅茶苦茶忙しい。気がつけば、まるまるひと月更新してへんかった。 【画像】 甲烏賊、猫庵にて。烏賊に限らず魚介類はアニサキスといふ寄生虫持っとることあるから、さばくとき注意が要る。テレビで釣りたての烏賊に齧りつくレポーターがいたりす…

こーもんちゃま。

【小倉の文化財 しょにょよん】 名画座斜向い。小倉は角打の多い街である。 【こーもんちゃま】 朝日新聞夕刊で水戸黄門をネタにしとるんで思い出した。 テレビの「水戸黄門」。長らくみたことないのだが今でも云ふとるんだらうか、こーもんちゃまの自己紹介…

甘露。

【小倉の文化財 しょにょさん】 酷鐵小倉駅前、名画座。1はふつーのポルノ映画館で、2は薔薇族映画館(ほんまはローマ数字やねんけど、Macやと文字化けするんでアラビア数字にて)。全国でおそらく唯一だらう、新幹線のとまる駅前に薔薇族映画館が建っとる街…

「spin06」出来!

「spin06」が出来た。海文堂には30日開店と同時、東京堂にはおそらく30日午後から並ぶはず(JRC扱い)。定期読者向け発送作業は土曜〜日曜の予定。 ・林哲夫編『spin 06』 宇崎純一の優しき世界=絵葉書・書籍デザイン・色紙・原画 宇崎純一ノート 瀧克則 ス…

ご案内…集まれ「独立系」表現者! ジャーナリズムフェスタ2009

【小倉の文化財 しょにょに】 田舎庵の鰻丼、竹。2100円ナリ。ふつうは上から松竹梅の順で値段がついとる筈なんぢゃが、ここは梅竹松の順になってをる。うめえぞこんちくしょう? ←詳細は小社刊「渚と街角の神話」(福島清・著)参照。 【ご案内…集まれ「独…

星が出た。

【小倉の文化財 しょにょいち】 国鐵小倉駅7・8番ホームの立食い。北九州驛弁当のかしわうろん350円ナリ。 【星が出た】 野暮用で数日大島に帰ってきた。オリオン座流星群、ばっちり見てきましたでー。 ついでに、酔い醒ましに素振りしやうとバット持って表…

片付かん。

【画像】 大島、安下庄のアジト(別名、料亭猫庵)にて。タコを湯掻くコツ。足先からゆっくりと、数段階に分けて入れていくこと。くるるるんと足がきれいに丸まっていく。 【片付かん】 ハードカバー3点同時進行と出張連チャンで、6月末から9月末までまった…

取り急ぎ、「宮本常一離島論集 第1巻」のご案内。

【書影】 宮本常一離島論集第1巻「「怒りの孤島」に生きる人々/農業のいろは」(森本孝編/全国離島振興協議会・(財)日本離島センター・周防大島文化交流センター監修)A5判糸かがり上製グラビア8頁+本文208頁、本体2800円+税、25日出来予定。装幀、林哲…

「島―瀬戸内海をあるく」出来。

【書影】 「島―瀬戸内海をあるく 第1集 1999-2002」(斎藤潤著、全国離島振興協議会・日本離島センター監修)。瀬戸内・島の現代史といふ位置づけから、古典としての「宮本常一離島論集 第1巻」との同時刊行にこぎつけた。ジャケット写真は小林惠氏。香川県…

形あるもの。

【画像】 手前 「宮本常一離島論集第1巻「怒りの孤島」に生きる人々/農業のいろは」(宮本常一著/森本孝編/全国離島振興協議会・日本離島センター・周防大島文化交流センター監修)14日やっとこさ校了。30日もしくは1日出来予定。26日開催の「宮本常一写…

「山上の蜘蛛」校了!

「山上の蜘蛛――神戸モダニズムと海港都市ノート」昨日校了! 早くて16日、遅くて19日出来予定。 人名索引、1500項目を超えた。最終の照合作業だけでまる4日かかった。 装幀は林哲夫画伯。以下、詳細をば。 ■■■ 山上の蜘蛛――神戸モダニズムと海港都市ノート …

宿酔いのクスリ。

【画像】 安下庄、猫庵名物煮麺。鯵のあらで出汁をとり酒と醤油で味付けしてひと晩寝かすと、翌朝には身の味の出つくした濃厚なスープができる。魚をケチらない、エラとか血合いをきれいに取り除くのがコツ、である。 【サイト更新】 ほんぢつ送信。みずのわ…

ひたすら待つ。

【画像】 8月9日午後7時過ぎ。壬生寺。 【待つのが仕事】 日本写専の同期、裏ぷーさんと2人で京都・壬生寺の撮影に行ってきた。8日ロケハン、9日本番。週末1000円高速道路大渋滞でクルマではシャレにならんくらいに時間が読めんこともあり、阪急電車で動くこ…

ジュンク堂新宿店、京阪神フェア。

【画像】 ジュンク堂書店新宿店6F「ふるさとの棚」 フェア「特集京阪神 本の集まるところに人は集まる」を10月14日まで開催。画像は〈林哲夫画伯+わが社〉のコーナー。担当満薗さん提供。 8月10日発売「本の雑誌」9月号に「満薗春菜仕入旅」掲載、のお知ら…

屁ぇこいて。

【画像】 7月半ば、東予港。大阪南港2230発→東予港610着「おれんじ7」甲板にて。 【屁ぇこいて寝とるほうがマシやて】 四国をまわって大島に帰省する時は、オレンジフェリー、関西汽船、ダイヤモンドフェリー、のいずれかを使う(四国といへば、いまはなき「…

東京堂ベスト10。

【画像】 東京堂3階の畠中さんご提供。 東京堂書店の週間ベスト10に『手紙が語る戦争』が入りた。何と2位!(これまで「古書往來」の4位が最高位)。先週末のサイン・トーク会も盛況で何より。 ばったばたしとるんで、取り急ぎ。

ご案内―『手紙が語る戦争』刊行記念トーク&サイン会。

明日のイベント。ご参加よろしくデス。 『手紙が語る戦争』刊行記念 島利栄子さん トーク&サイン会 日時 7月25日(土) 午後3〜5時 会場 東京堂書店神田本店 6階 東京都千代田区神田神保町1-17 Tel03-3291-5181 tokyodosyoten@nifty.com 入場料 500円詳細→ …

サイト更新。

【画像】 大阪、木津川の渡し船。いつもの印刷所から徒歩10分。 【やっとこさサイト更新】 本屋の眼番外 http://www.mizunowa.com/soushin/honya.html#me-19北京二十年 http://www.mizunowa.com/soushin/peking.html#peking-37月の新刊出来「ほんの昨日のこ…

大事なモノは郵便で送ったらアカン。

【画像】 1週間ちょい前。旭川から札幌経由千歳空港に向かふ特急列車にて。あちらには梅雨がない。神戸に戻って二、三日は身体が重たかった。 【郵便局、使えねー】 昨日届いた料金受取人払葉書(読者カード)4通の消印を見ると、6月29日2通、30日1通、7月4…

梅雨明け?

【画像】 昨日午後の須磨海岸。酷鐵山陽線の車窓から。 【盆前進行】 「島―瀬戸内海をあるく 第1集」(斎藤潤著)、「宮本常一離島論集 第1巻――「怒りの孤島」に生きる人びと/農業のいろは」(宮本常一著、森本孝編)、「山上の蜘蛛――神戸モダニズムと海港…

亡国。

【画像】 5月末、周防灘を行く阪九フェリー「フェリーせっつ」より。 海運業界にとって、高速道路週末1000円がシャレにならんくらいに響いているやうである。オレンジフェリー、阪九フェリーのサイトで空席情報をみると、お盆の便は空席大アリ。5月の連休も…

「ほんの昨日のこと――余録抄2001-2009」出来!

【画像】 「ほんの昨日のこと――余録抄2001-2009」(池田知隆著)。本日出来! 【東国・北國行脚】 4日 お江戸で用件×2→横浜泊。 5日 横浜→お江戸→仙台→八戸→青森→夜行急行はまなすの座席で寝る。 6日 札幌→旭川→東川 7日 東川にて、東京写真月間巡回展初日。…

「ほんの昨日のこと――余録抄2001-2009」来週末出来!

【画像】 5月末、下関駅。ひと昔前の国鉄の地方駅らしいといふか、独特の場末臭さが漂ふ。近年、無菌室のやうな駅が増えているが、そんな低級なものとは対極に位置する。三角屋根の駅舎が放火で焼けたのはショックだった。 【告知板】 山口県立大学の安渓遊…

広島での収穫、しょにょに。

【画像】 コイワシの刺身。要するに煮干しの原料でもあるカタクチイワシの刺身なんだが、これが爆裂に美味い! おまけに安い。荷造りロープなんか使こて身を削ぎ、そいつを流水でじゃぶじゃぶ洗うて氷水で〆て、生姜醤油で食せば酒からメシからばっかばっか…

広島での収穫。

【画像】 ペンタックス67+マクロタクマー135ミリf4。広島の的場カメラにて購入。4万5000円也。ここ、ほんまにええ中古機材が揃うとる。 【27日】 午後、海文堂にて「手紙が語る戦争」刊行記念トーク。島利栄子さん(女性の日記から学ぶ会代表)を喋り手に。…

半月遅れのサイト更新。

【画像】 ビワ。今年は生り年。5月末、大島に帰省した折、近所の酒屋のおばさんからの頂きもの。自分とこの山からもいできた、肥やしをやらんでも日当たりよければええのんが生るんだと。掌みたいな形でごそっと実が生るのだが、そのまんま生らせといたんで…

3点同時あがり。

女性の日記から学ぶ会編/島利栄子監修「手紙が語る戦争」、渡辺郁夫「歎異抄を歩む」(以上、小社刊)、季村敏夫・扉野良人編集「Love is 永田助太郎と戦争と音楽」(震災・まちのアーカイブ発行、頒価1000円、限定300部)、これら3点同時にあがってきた。…

背水。

【画像】 五橋カップ酒。酷鐵岩国駅のキヨスクで購入。240円也。紙カップのそれは大島でも見かけるがガラス瓶との邂逅は久しぶり、である。 【やけっぱち】 23〜24日お江戸→横浜→流山、25〜27日神戸・大阪で雑用、28〜30日広島→大島→小倉→神戸行酩酊船、31日…

お食事中の方にはスミマセンが、これもまたクソリアリズム、です。

【画像】 連休中安下庄のアジトにて、夏ミカンの花。ケータイでぢかめ、ピントが合わん! 【ぶんぶんぶーん】 ハ○が飛ぶ〜とはいかへんのが困りもの。確かに、この連休でみた感じでは、明らかに蜜蜂が少ない。去年は“裏年”今年は“なり年”のはずなんだが、こ…

初モノ。

【画像】 谷中生姜、今年の初モノ。こないだ千葉まで出張した折に買うてきた〜。 【古書往來】 高橋輝次著「古書往來」(本体2800円+税)は20日出来予定。ご予約の方、今暫くお待ち下さいませ。 刊行記念トークの開催も決定。今週末のサイト更新時にお知ら…